Googleで「アフィラボ」と検索すると出てくる検索候補・・
そのなかで「アフィラボ 詐欺」というキーワードがありました。
アフィラボの情報を調べていて、
「アフィラボ 詐欺」
ってキーワードが出たら不安になりますよね。
そこで、この記事では「アフィラボ 詐欺」と表示される理由について調査しましたので解説します。
「アフィラボ 詐欺」で調べている人が多い
アフィラボと入力して出てくるキーワード候補「アフィラボ 詐欺」
これ正式には「オートコンプリート」と呼ばれる機能で、一般的には「サジェスト」と呼ばれているのですが、表示されるキーワードはGoogleの自動システムによって生成される仕組みです。
そのため、人によっては違うキーワード候補が出現します。
ただ、誰も調べないようなキーワードが候補として出ることはありません。
つまり「アフィラボ 詐欺」で検索している人が案外多くいるという事です。
では、まずアフィラボの概要からご紹介します。
アフィラボの概要
アフィラボの正式名称は、「アフィリエイトLab」。
運営会社は、株式会社アリウープです。
詳しい所在地や電話番号なども記載が確認できました。
さらに、アフィラボはBリーグ「レバンガ北海道」のオフィシャルスポンサーになっています。
アフィラボの所長「井口大輝さん」は著書も出版しています!
ネットビジネスの運営会社を調べると、会社概要が無かったり、所在地がアパートの1室だったりすることもあるんですが、アフィラボは札幌に本社を置くアリウープという会社が運営しているので一先ずは安心できるのではないでしょうか。
また、プロバスケットチームのスポンサーになっていること、書店に並んでいる書籍を出版していること、これらのことからも詐欺商材や怪しいビジネスではないということがハッキリ言えると思います。
ただ、「アフィラボ 詐欺」の理由はまだ不明ですので、もう少し調べてみました。
じつは詐欺のような商材が多いアフィリエイト
アフィリエイトを学べる教材やスクールは数多くあります。
「怪しい商品には手を出さない」「おいしい話は転がっていない」と分かっていても・・
- スマホで10万円が簡単に手に入る
- コピペだけで50万円達成する裏ワザ
- 誰でも月100万円を狙えるノウハウ
このようなコピーについつい興味を惹かれてしまうのが人間の性。笑
アフィラボの案内ページには以下のような記載があります。
アフィラボのおすすめポイントとして、
- 最短30分で報酬発生!
- 難しいスキルが不要
- 労働型ではなく“資産型”の収入
という3つのポイントが紹介されています。
もしかしたら、このような記載をみて「これは怪しい」「そんなワケない」って疑い「アフィラボ 詐欺」と検索する人がいるのかもしれませんね。
アフィラボで学べるのは「アドアフィリエイト」というアフィリエイトの手法です。
アドアフィリエイトは広告を使うので結果が出るまでが早いので、最短30分で成果が出ることはウソではありません。
ですが、最短30分というのは広告を配信してからです。
会員になってすぐ報酬発生するわけではないので誤解してしまう人がいるかもしれません。
またWEB制作の難しいスキルも求められませんし、資産型の収入ということも間違いではないです。
アドアフィリエイトは、たった1ページで毎日収益を生み続けるビジネスモデルですから、複雑なサイトを構築したり、毎日ブログやSNSを更新するといった手法とは違います。
もしかしたら、アドアフィリエイトは今までのアフィリエイトとは違う部分があるため、疑ったり怪しんで「アフィラボ 詐欺」と検索する人がいるのかもしれませんね。
アフィラボの評判が詐欺っぽい?
アフィラボの案内ページはいくつかあるのですが、その中には実際に参加した方々の成果報告が記載されているのもありました。
成果を見てみると、利益ベースで180万円とか400万円以上出たという方の声が載っています。
しかし、ここだけの情報では本当かどうかわかりませんよね。
実際、詐欺案件の手口として捏造した情報を記載しているケースは非常に多いようですから・・。
ネットでの評判は賛否あり、アフィラボで稼いでいる人は肯定派で、稼げない人や他の教材を紹介している方は否定的だったりします。
アフィリエイトというビジネスモデルの性質上、参加するだけでは稼げませんし実践してもすべての人が稼げるということはありません。
ただ、アフィラボは2016年からスタートしていて、すでに7年以上もアフィリエイトのコミュニティとして活動を続けています。
グレーな手法は一切教えていないし、詐欺に当たるようなこともしていないので、その点は安心して良いかと思います。
まとめ
今回は「アフィラボ 詐欺」という検索候補について調査をおこないました。
ネットに話題になっている副業案件やネットビジネスは、「怪しい」「稼げない」「怖い」といったネガティブな捉え方をする人が多いです。
また、簡単にお金儲けができると思っている人は、詐欺にあいやすいといわれています。
一見、儲かりそうな話であっても、それが本当かどうかわかりません。
詐欺にあわないためにも、『世の中には簡単な儲け話はない』ということを前提に判断することが大切です。
アフィラボについてもっと詳しく知りたい方は、まずは完全無料の「オンライン講座」を受講してみるのがよいでしょう!